contact

MENU

2025.07.01

季節のアート「いけばな」≪7月の花≫

-熊本県立劇場エントランスホールの一角に、
いつも欠かさず四季折々の生け花が展示されみなさまをお迎えしています。
季節感あふれるアートとして劇場に彩を添えています。
協力/熊本県華道協会 各流派のみなさま


7月15日~7月17日 知香流(峯村 香登 作)
コメント/涼しさを求めて


7月11日~7月13日 洗心雲林派(太田 恵月 作)
コメント/毎日の厳しい暑さに対抗して、まっ赤なスカシユリとヒメヒマワリを活けました


7月8日~7月10日 真生流(山内 翠邑 作)
花材/ニューサイラン カーネーション オンシジュウム レザーファン
コメント/猛暑に負けない花をと思い、活けてみました


7月4日~7月7日 いけばな松風(坂井 応輝 作)
花材/ほおずき 百合 りんどう ドラセナ


7月1日~7月3日 龍生派(古賀 翠洞 作)
花材/丹頂アリウム グロリオサ ギボウシ
コメント/毎日暑い日が続きますね いけばなで少しでも涼しさを感じて頂けたら…

SHARE

contact