contact

MENU

2021.06.20

まなびの風景「学校法人未来創造学園 熊本デザイン専門学校」

情報回廊に現れた開演を待つひばりの群れ

 県立劇場の正面玄関までのアプローチにある〝情報回廊〞と呼ばれる展示スペースに、ソーシャルディスタンスを保ちながら、チケットを手に(クチバシに!)開演を待ち望んでいるひばりの大群。この情報回廊の空間デザインを担当しているのが、昨年県立劇場と官学連携協定を締結した熊本デザイン専門学校の学生たちです。
情報回廊の空間デザインは、建築・インテリアデザイン科が2017(平成29)年から授業の一環として取り組んでいるもので、今回の作品「ひばり」は改修工事を終え、319日にリニューアルを迎えた県立劇場へ「開館おめでとう」のメッセージを込めて企画されました。大きな木の幹、6メートルに及ぶ枝、そしてたくさんのひばりたち(ぜひ、その数を数えてみてください!)は、すべて学生たちの手づくり。使う材料を検討し、空間の中にうまく納める方法を模索しながら、春休みのわずかな期間に、建築・インテリアデザイン科の1年生クラス全員参加で制作が進められました。

 劇場は、芸術と学びをつなげる場

  「ひばり」を企画したのは、建築・インテリアデザイン科の佐藤那哉(ともや)さん。クラス全員から集まった案以上のデザイン画から、県劇スタッフの投票により決定しました。「自然が豊かな県劇の開館を、空から待っている鳥たちをイメージしました。難しいのはわかっていましたが、大きな木を作品の中心に据えるのは譲れなかった」と佐藤さん。「できるかできないか、難しいからこそ学びにつながる」とは、情報回廊の空間デザインを指導する千田浩一先生。「劇場そのものは、さまざまな芸術文化の集合体。建築だけでなく、グラフィック、映像、さまざまな分野のデザインに特化した教育機関である熊本デザイン専門学校にとって、実践的な学びの宝庫」だといいます。情報回廊の「ひばり」の展示は、今年8 月いっぱいまで。その後は、また新たなテーマをもとにした作品が制作される予定です。県立劇場にお立ち寄りの際は、ぜひ情報回廊の前に立ち止まって、芸術と学びのつながりを体感してください。


佐藤さんの作品「ひばり」のスケッチ画。クラス全員がこの画をもとに一丸となって制作に取り組んだ。)


(デザイン専門学校建築・インテリアデザイン科の千田先生と、今年2年生になった佐藤さん。)

SHARE

contact