2022.04.15
特集「開館40周年記念事業 日常に、劇場を。」
熊本県立劇場が歩んだきた40年の先に、
文化・芸術の未来がある
1982(昭和57)年、音楽、演劇の専用ホールを有した劇場としてその歴史の一歩を踏み出した熊本県立劇場は、2022年(令和4)年に開館40周年を迎えます。
当時、公共施設としては珍しい、専用ホールを有した施設の計画として建設準備室が設置されたのは1978(昭和53)年のこと。公共のホールの多くが、多目的ホール建設が全盛期でもあった時代。準備段階から〝県民文化ホール″の呼称で進められていましたが、熊本にはすでに市立の素晴らしい多目的ホールがあり、当時の計画担当者たちのアイデアで「音楽と演劇それぞれの専用ホールをつくる」という先駆的な構想があがりました。設計には、モダニズム建築の旗手として日本建築界を牽引した前川國男氏があたり、「私のライフワークとしたい」とまで言及するほど心血を注いだ建築物が完成。名前も計画にあった〝県民文化ホール″から〝熊本県立劇場″となり、文化・芸術の殿堂として開館しました。
それぞれのホールでは、これまで数えきれないほどの感動のシーンや、人生を変えてしまうほどの心動かされるドラマが生まれてきました。それが私たちにとって次へ、次へと進んでいく原動力でもありました。時代によって、文化・芸術が、劇場が求められることは変化してきたかもしれませんが、人々の思いや、熱が集まり、誰かと誰かの人生がぶつかって、化学反応を起こしていくエネルギーはいつの時代も変わらないものだと信じています。
2016(平成28)年の熊本地震、2020(令和2)年の豪雨災害、そして全世界で猛威を振るう新型コロナウイルス感染症。その後に、どんな役割を果たしていくのか。その問いに対して、県劇40周年のスローガンとして掲げたのは「日常に、劇場を。」という言葉です。そして、そのスローガンをもとに、劇場職員、スタッフの気持ちの旗印となる40周年のロゴを制作しました。スローガン、ロゴの制作から決定に至るまで、これまでの劇場の歴史、これからの劇場のあり方について多くの話し合いの時間を重ねました。日常のどこかに劇場の存在を感じていただけるような、そんな取り組みに力を入れてまいります。
40周年ロゴマーク
夢をもってステージに立つ人、そして県立劇場の職員やスタッフ、その両者が寄り添い、ともに歩む未来をイメージした40周年記念のロゴです。漢数字の「四」は、ステージの舞台幕を表現し、それは夢のサポート役である職員の姿を。そして、太陽を表現した「ゼロ」は、夢に向かってステージにあがるアーティストを表しています。
熊本県立劇場開館40周年記念サイト
日常に、劇場を。 | 熊本県立劇場40thサイト (kengeki.or.jp)
熊本県立劇場開館40周年記念コンセプトムービー
熊本県立劇場 40周年記念動画 – YouTube